1. TOP
  2. JOURNAL
  3. MADE IN JAPAN DENIM – “WOODSTOCK MIJ54” & “RAZOR MIJ54”

JOURNAL

2023.01.20

MADE IN JAPAN DENIM – “WOODSTOCK MIJ54” & “RAZOR MIJ54”

MADE IN JAPAN DENIM – “WOODSTOCK MIJ54” & “RAZOR MIJ54”

DENHAMオリジナルの生地を採用した“EAST COLLECTION MIJ”の新作が登場!

本物のヴィンテージデニムに近い形を再現した“EAST COLLECTION MIJ”ラインの新作が登場。DENHAMオリジナルのデニム生地を採用し、ヴィンテージ加工を施した日本製デニム。着用して出来るメリハリ感は「ヴィンテージデニム」そのものだ。

WOODSTOCK MIJ54

Price: ¥72,600-in tax
Color: BLUE
Size: 27inc~36inc
Material: 本体: コットン100% 皮革部分: 牛革

RAZOR MIJ54

Price: ¥72,600-in tax
Color: BLUE
Size: 27inc~36inc
Material: 本体: コットン100% 皮革部分: 牛革
デンハムのオリジナルの生地を採用(JB1954-07)。洗い加工は、60日という通常の倍の時間をかけて作成。ドライプロセスに3倍近い時間を使い、1本1本丁寧に工業用の道具を使わず手によるシェービングやヒゲ加工を入れております。実際に人間のボディにデニムを履かせ、そこから出てくるヒゲを再現。着用して出来るメリハリ感は本物のヴィンテージデニムに近い形になっております。

※ドライプロセスとは
水を使う前の糊が付いている状態で入れるヒゲ・ シェービング・タッキングなどを入れる加工のこと。 ウエットプロセスでは、通常であれば一気に機械に入れて100本単位で洗いをかけますが、EAST COLLECTION MIJでは、5分回してジーンズを取り出し乾燥させ、さらにジーンズの顔を見ながらストーンを追加したりと、その工程を何と15回~20回ほど繰り返し、実際に着用した時の顔を時間をかけて作成していきます。

※ウェットプロセスとは
通常は機械を使って行うストーンウォッシュや洗い工程、染めといった水を使う加工のことを言います。 このような洗い加工は、今までになかったリアルヴィンテージ感を再現しています。
発売日
2023.01.20 (Fri)

販売店舗
DENHAM STORES
DENHAM ONLINE STORE

※店舗によって展開のないショップもございます。
詳しくは最寄りの店舗に直接お問い合わせください。
  • PREV
  • NEXT